呈茶(ていちゃ)

概要

和束町でお茶をつくる生産者が淹れるお茶を飲みながら、普段は聞けないお茶づくりの話を、生産者さんから直接聞いてみませんか?場所によって提供されるお茶の種類も異なるので、お好きなお茶を見つけてみてください

内容

[抹茶]

時間:10:00〜、10:30〜、11:00〜、11:30〜、13:00〜、13:30〜、14:00〜、14:30〜(予約不要)
一席30分で来られた方から最大10名ずつ、随時ご案内いたします

場所:
和束町 体験交流センター
〒619-1205
京都府相楽郡和束町中平田

[煎茶・ほうじ茶など]

時間:10:00〜16:00の間で随時開催

場所:
農家民宿 篤庵
〒619-1222
京都府相楽郡和束町白栖中谷20

観光案内所
〒619-1212
京都府相楽郡和束町釜塚京町19

茶舗 圓通(えんつう)
〒619-1202
京都府相楽郡和束町原山 向井山4-3

料金

無料

交通機関

JR大和路線「加茂」駅西口から奈良交通バス(和束町原山行き)、あるいは当日巡回する無料バス

駐車場

和束茶カフェ・グリンティ和束
普通車 100台、大型バス可※

農家民宿 篤庵
普通車 5台、大型バス不可

石寺の茶畑
普通車 10台、大型バス不可

観光案内所
普通車 4台、大型バス不可

体験交流センター
普通車40台、大型バス不可

茶舗 圓通
普通車 10台、大型バス可※

※大型バスの駐車スペースは限られております

主催
和束町

特定商取引法に基づく表記